2015年12月29日火曜日

Was 2015 the year fashion crashed?

英インディペンデント誌の2015はファッション崩壊の年?と題された記事。 僕は自慢じゃなくて弱点として物事を先に感じる癖がある。 着丈がどう、色がどう、次は70年代みたいなことは細々感じてたが、それ以上にそういう今期は何々でショーや展示会年うん回っての自体がどうなんだろう?とあるとき感じてしまったわけです。 だってそんな仕組みこの70年余り前に始まったこと。 今年はこれってのがもっとも今年っぽくなく、ファッションであることこそがout of fashion である時代がもうそこに来てる気がする。
from Facebook http://ift.tt/1ko9nHy
via IFTTT

2015年12月28日月曜日

生Rip Slyme ペス君


via Facebook http://ift.tt/1UdIO4i

関田家家族で熱唱


via Facebook http://ift.tt/1QRO0NH

中根君熱唱


via Facebook http://ift.tt/1UdINND

公平さん襟裳岬


via Facebook http://ift.tt/1QRO2VO

MJ 熱唱


via Facebook http://ift.tt/1UdINxm

隆志君とduet


via Facebook http://ift.tt/1QRO2VI

夫婦愛


via Instagram http://ift.tt/1NKQoln

赤いスイートピー


via Instagram http://ift.tt/1QWu7os

牧さん 海の男


via Instagram http://ift.tt/1OozUfU

Mr.Gunji もててるらしい


via Instagram http://ift.tt/1knpW6s

MJ熱唱


via Instagram http://ift.tt/1Ouz3R4

盛り上げる若手


via Instagram http://ift.tt/1JE4xwF

公平さん 襟裳岬熱唱


via Instagram http://ift.tt/1Ooyd1S

関田家 親子で熱唱


via Instagram http://ift.tt/1NKNs8l

中根君 熱唱


via Instagram http://ift.tt/1SiM6Vx

#takashikumagai 熱唱


via Instagram http://ift.tt/1JbT7VS

#takashikumagai


via Instagram http://ift.tt/1VmbYzf

生RIP SLYME #pes


via Instagram http://ift.tt/22uBkzL

2015年12月27日日曜日

『キアヌ・リーブスの壮絶な人生と6つの格言』

最近知人にしろ知らない人にしろ挨拶するときの眼差しの奥を見るとその人の謙虚さや自己中心さの度合いのようなもの、その人が意識をどのように他者に置いてるかが一瞬でわかります。 特に僕は下手なサーフィンを上手い人達の中でやらせてもらってるから問題を軽減するためにもあらゆる人にちゃんと挨拶するようにしてます。 年齢では判断したくないけど、残念ながら、若い人には他者へ意識を向ける集中力がない人によく会います。形だけの挨拶に驕りが見える人。 社会の事を何も知らないのに、海原の覇者のような目付きの人にも出会います。 なんの怒りもわかないけど心配になります。 リーブスさんの目の向こうには謙虚な一人間はいてもハリウッドスターはいません。 ビースティーの故アダムヤウチ(三人のなかで彼だけは本名で自己紹介してくれました)は同じ目をしてました。 リーブスさんが言うように謙虚さは苦難に磨かれるのかもしれません。 彼が言うように僕も苦難を歓迎しようと思います。 まあ下手なんで海は苦難だらけなのも悪くないのかもしれません。 世界中にある喩え話の井の中の蛙はチベット版では海を見るなり驚きに爆死します。 いつか海の王様が社会の大きさに驚愕し木っ端微塵にならないことを祈ります。
from Facebook http://ift.tt/1RM0vKs
via IFTTT

2015年12月24日木曜日

aux bons vieux temps のケーキとjeu de vin のワイン


via Instagram http://ift.tt/1VcwdPR

X mass ディナーは鴨のオレンジソース作りました。


via Facebook http://ift.tt/1Vcn1Lk

X mass ディナーは鴨のオレンジソース作りました。


via Instagram http://ift.tt/1QO6HBy

サンタさん明日。千葉のいつものとこで待ってます。他はなんにもいりません。良い子にしてますから。


via Facebook http://ift.tt/1QNYIo3

サンタさん明日。千葉のいつものとこで待ってます。他はなんにもいりません。良い子にしてますから。


via Instagram http://ift.tt/1Jx1XbT

Merry Christmas ♪


via Facebook http://ift.tt/1m7fguy

Merry Christmas ♪


via Instagram http://ift.tt/1mBzFIi

2015年12月23日水曜日

ガルチェン・リンポチェ『三十七の菩薩の実践』Part2 of 2 Garchen Rinpoche,Tokyo

本当の仏法に触れたい方に。是非。 通訳が聞き取りづらいけど慣れたら大丈夫です。 日常がつらい方も25年もの投獄生活を楽しい修行の場に変換した方の言葉にお耳を傾けてみて下さい。 僕は沢山のリンポチェの説法に触れたけどこの方の話と話方は地球上の宝です。
from Facebook https://www.youtube.com/watch?v=eF_4vEY7Y4Q
via IFTTT

tab collar shirts with turn up cuffs #taishinobukuni custom tailor


via Facebook http://ift.tt/1ThahSx

tab collar shirts with turn up cuffs #taishinobukuni custom tailor


via Instagram http://ift.tt/1V792qa

2015年12月20日日曜日

ピープル vs ジョージ・ルーカス

http://ift.tt/1TXk5B9 スターウォーズおたく達と後期作品やルーカスへの彼等の歪んだ愛憎。 好きだったものが変わると憎しみになるのはまるで恋愛。
from Facebook http://ift.tt/1TXk5B9
via IFTTT

今日のサザエさんは二丁目が舞台だそうです。


via Facebook http://ift.tt/1QBYmk8

今日のサザエさんは二丁目が舞台だそうです。


via Instagram http://ift.tt/1MoQefl

人工知能トピックで、こんな繊細な手仕事や微細な感性の仕事はコンピューターじゃ無理って思ってる人はその考え棄てた方が良いと、この数年または今年の人工知能の進化と量子コンピューターについて知るにつけ考えをあらたに。 仕事がなくなる世界と仕事をしなくてもよい世界が薄皮一枚を挟んで両方目の前に来ている。食えないと嘆いていると、それは仕事して食うこと自体が変わるからかもしれない。フィンランドではベーシックインカムの支給開始。成熟した資本主義は洗練された社会主義にならざるをえない。 この数年は文明史上最大の過渡期かもしれない。 (写真は量子コンピューター)


via Facebook http://ift.tt/1mu0wFX

2015年12月15日火曜日

【映画 予告編】 6600ボルト

16の冬、ヒッピーに騙されてアクセサリー売りのアルバイト。 飲み屋で、あいつがバイト賃払ってくれんとですとうなだれるおいらに、"とってきちゃー"と言って本当にとってきてくれたのが山善です。 ところでヒッピーが転がりこんでた家のまりちゃんは今ごろどうしようとかいな。
from Facebook https://www.youtube.com/watch?v=hiFO30MBGY8
via IFTTT

2015年12月14日月曜日

Sexエドチェリー先生の白熱性教育 ハーレイジョエルオスメント君はとっちゃんになっちゃったけどそれが新たな役作りに繋がるかの興味深い一作。 内容と全く関係ない選曲がナイス。


via Instagram http://ift.tt/1TKQgDI

本能の一人メシ。 しらす、ケーパー、パルメザン。塩0。


via Instagram http://ift.tt/1P2IpQQ

定番のシャツコーデは、"シャツ片イン"でグッとおしゃれに! - LINE NEWS

僕がやると職質間違いなし!
from Facebook http://ift.tt/1I3q9r0
via IFTTT

私はわが道を行き、ふさわしいスタイルを貫く──チャールズ英国皇太子 特別寄稿「私のファッション論」|GQ JAPAN

http://ift.tt/1I36gAp 仕立屋業界は、跡継ぎ何とかしなきゃと漁師が弟子を育てたら、いつのまにか魚がいなかったなんてことになりかねない。 羊毛の危機。
from Facebook http://ift.tt/1I36gAp
via IFTTT